活動記録 - はしもとおもちゃ病院2

はしもとおもちゃ病院3

メニュー

活動記録

出張診療「すこやか橋本まなびの日」 2016.11.27

添付画像 添付画像 今年も「すこやか橋本まなびの日」イベントに参加して出張診療しました。今日は朝から雨で一日中降っていました。そのせいか例年に比べて来場者が若干少ないように感じましたが、おもちゃ病院は例年以上の忙しさ。イベント開始前の9時前からおもちゃを持って「修理受付けはまだですか?」と来られる方が待ってました。9時半の受付開始から11時過ぎまでの1時間半程の間に34個もの修理依頼で受付けはてんてこ舞い・・・。嬉しい悲鳴です。これ以上は今日の修理処理能力を越えてしまうと修理受付を終了させていただきました。その後も10個前後の修理依頼がありましたが事情をお話して毎月2回の定例診療日にお越しいただくようにお願い致しました。せっかく来て頂いたのに申し訳ありませんでした。写真を撮る暇もない状態でしたが開始前のおもちゃ病院と相談しながら修理を進めるドクター達を撮ったものです。

定例診療日 2016.11.12

添付画像 添付画像 久し振りの活動報告です。このところメディアのお蔭もあっておもちゃ病院が広く地域の皆さんに知って頂いきちょっと離れた和歌山市や岩出市、紀の川市などからもたくさん来院されて20個を超える月が続いています。7月は30、9月はなんと39と嬉しい忙しさになっています。今日も新たな来院が13ありました。後半の出張診療(まなびの日)を加えると11月は50前後になるかと大忙しの予感がします。
今日、先月入院したアームが上がらなくなったショベルカーが退院しましたが担当のドクターにありがとうを言うボクと治療のの終ったショベルカーに嬉しそうに乗っているボクの写真です。

定例診療日 2016.9.25

今日の診療日は朝からお客さんが続き受付け対応に追われっぱなしの忙しい一日になりました。〆てみれば20個にもなっていました。これで今月10日の診療日と合わせると39個となりドクター達も修理に追われ嬉しい悲鳴です。先月、フリーペーパー和歌山リビング新聞社の「リビング和歌山」に紹介されてから和歌山市在住の方の来院が増えているのも忙しい理由の一つになっています。そんな中、来春にも和歌山市でおもちゃ病院を開きたいとおもちゃ病院協会のドクター養成講座を受講されてこられたK氏がおもちゃ病院の活動の実際を体験したいと来訪されました。和歌山県に二つ目のおもちゃ病院が出来るなんて素晴らしいことです。開業に向けてはいろいろとご苦労もあるかと思いますが是非開院にこぎつけて欲しいものです。なんだかんだと忙しくしている内に今日は写真を撮り損ねてしまいました。

定例診療日ー夏のボランティア体験(その2) 2016.8.28

添付画像 添付画像 この夏のボランティア体験を希望する若い人を受入れるおもちゃ病院での2回目の今日は、高校2年生のお嬢さんが二人でした。1回目と同じように受付け業務と壊れたおもちゃを自分で修理する作業を体験してもらいました。受付け業務と修理作業を掛け持ちでした。修理作業中にお客さんが来られると作業を一時中断してテキパキとにこやかに受付け業務をこなし一段落するとまた修理作業に戻る と言う忙しさでしたがおもちゃドクターのアドバイスと多少の手助けで無事に修理完了!嬉しそうな笑顔でした。写真は修理依頼を受付けている二人と懸命に修理に取組んでいる二人です。

定例診療日-夏のボランティア体験日 2016.7.24

添付画像 添付画像 今年も社会福祉協議会主催の夏のボランティア体験事業におもちゃ病院でも2人の短大1年生のボランティア体験希望者を受け入れました。受付け業務と実際に壊れたおもちゃを修理する作業とを体験してもらいました。受付け業務はにこやかにテキパキと手際よくこなして順調でしたがひょっとして初めての修理作業には四苦八苦だいぶ苦労してました。それでもおもちゃドクターのアドバイスや手助けでなんとか修理完了。満足そうな笑顔でした。今日はまた、和歌山リビング新聞社からの取材もあったりして気忙しい診療日になりましたが10人のお客さんが来院されボランティア体験希望の2人や取材に来られた新聞社の方を交えて楽しく賑やかな診療所になりました。写真は懸命に修理に取組むボランティア体験の2人とサイレンが鳴るようにようになったパトカーを嬉しそうに持っている坊やです。

定例診療日 2016.6.26

添付画像 今日の診療ではしもとおもちゃ病院はお蔭さまで満7年となりました。ようやく?・・・地域の皆さんにおもちゃ病院の存在を知って頂けたようでこの6月では36件ものおもちゃの来院がありました。前回6/11日に21件 今日は15件と忙しい6月でした。ちなみに去年の6月は7件でした! そして今日は診療時間前半の10時半までに来院のあった12件は全部 時間内に修理完了でお返しすることができました。終了前に来られた3件は修理時間が足らず入院となりました。次回は8年目に入ります。ドクター一同 張り切ってます。たくさん来て頂ければ嬉しいです。写真は修理を終え退院を待つおもちゃ達です。

定例診療日 2016.5.22

添付画像 このところ続いている暑いほどの五月晴れの一日でした。9時過ぎには最初のお客さんが来られて今日は忙しくなりそうだ・・・と喜んでいました。ちょっと間が開きましたが思ったとおり10時過ぎから診療依頼に来られる方が増えて今日の受付けは13となりました。いつもより早い時間から診療活動ができたことで8つのおもちゃが時間内に修理完了してお返しできました。10時位までに来院いただくと当日にお返しできる割合が高くなるのですがね。写真は朝一番で来られたお母さんとお子さんがドクターが修理するおもちゃを感心しながら見ている所です。

定例診療日 2016.4.24

添付画像 今年はおもちゃ病院活動を始めて7年目の後半になりましたが、この半年お客様が増えて忙しくなってきました。昨年の11月は27、まなびの日イベントでは35、12月は25、今年になって1月は27、2月はなんと55、3月は19、そして今月4月は24・・・と嬉しいことです。ホームページや市広報への活動情報掲載、イベント等でのチラシの配布、今までの活動による口コミ・・など等の地道な広報活動でようやく地域での認知度があがってきたのかも知れません。たくさんの方に
来て頂いてありがたいことです。これからも頑張ります! 写真は、今日「リカちゃん人形の腕がちぎれた」と来院されドクターの治療を見守る女の子とお母さんです。

定例診療日 2016.3.27

添付画像 添付画像 今日は何人位のお客さんかな・・?と楽しみにしながら診療が始まりました。9時過ぎに最初のお客さんが来られてから間があいて10時半を廻る頃から増え始めて8人。診療終了30分前に4人。結局 今日は13人でした。内、入院は6件。もう少し早い時間に来て頂けると入院せずにその日に修理を終えてお返しできるおもちゃも増えると思うのですが・・・。写真は修理を終えて退院を待つおもちゃ(今日、全て退院していきました)と診療中のドクター達を頼もしげに見守る診療依頼者です。

定例診療日 2016.3.12

添付画像 添付画像 前回診療日の目の廻るような忙しさは特別だったようで今日のお客さんは6人といつものペースに戻ったようです。その中に高野山(高野町)から「音と声が出なくなった」とアンパンマンバスを持っての来られた方がいました。ドクターが修理する様子を興味深そうにジッと見ておられましたが一時間半ほどで修理が終わり元の姿に戻ったバスから音声が聞こえると「やったー・・・!」と嬉しそうに声を上げ記念にと担当ドクターに治ったバスを持たせて写真を撮って何度もお礼を言いながら帰られました。写真はそのアンパンマンバスと前回入院して完治し今日退院するたくさんのおもちゃ達です。

定例診療日 2016.2.28

今日の診療日は千客万来・・・息つく暇もないほどの忙しさでした。まだ準備中の朝9時15分前から診て下さいと来られた方がお二人・・・どうぞどうぞと受付け対応している間にまたお一人・・・と10時半頃までと間を空けることなく次々にお客さんが来られました。やっと一息ついてやれやれも束の間、11時を過ぎる頃からまた受付を待つ列が出来るほどのお客さん! 最近は和歌山市・岩出市・紀の川市など橋本以外からのお客さんが増えてきました。そんなこんなで今日の修理依頼は何と 38個!! はしもとおもちゃ病院始まって以来の受付新記録です。半日の診療時間では対応能力不足でドクター6人嬉しい悲鳴をあげながら 入院4〜5個を担当して持ち帰ることになりました。受付けも対応に忙殺され残念ながら写真を撮れませんでした。

出張診療 2016.1.11

添付画像 添付画像 今年の初出張診療でした。社会福祉協議会が催した「ボランティア体験フェア」に参加しての診療活動でした。今日はドクターが4名と少なめで当日修理完了に対応できるかな?・・・とちょっと心配でしたが朝9時半から午後3時までの開催中に診察に来られたのは13個のおもちゃで9個が当日完了でお返しできました。終了時間近くに来られた3つを除いて忙しすぎず手余りでもなく余裕を持っての診療ができました。診療所付近を通る方々にはおもちゃ病院のチラシを手渡しての広報活動もしましたのでこれからの定例診療日が楽しみです。写真は修理に取組むドクター達と治って引取りを待つおもちゃです。

定例診療日 2015.12.27

添付画像 添付画像 今日は今年最後の診療日になりました。暮れも押し詰まっての診療日でしたが7つもの診療依頼と20もの退院するおもちゃの引き取りやで賑やかな診療所になりました。実は10月に朝日新聞和歌山版にはしもとおもちゃ病院の紹介記事が掲載されました。それ以降、11月はまなびの日を除く定例診療日だけで依頼は27、12月は25 と診療依頼が増えドクター達も忙しくなって腕を振るいどころが増えました。来年もこの状態が続くと嬉しいですね。写真は退院を待つ元気になったおもちゃと動くようになったラジコンジープを嬉しそうに走らせる坊やです。

出張診療「すこやかはしもと まなびの日」 2015.11.29

添付画像 添付画像 今日は毎年11月の最終日曜日に開催される橋本市の一大イベント「すこやか橋本まなびの日」に参加して県立体育館で出張診療をしました。開始時間の9時半前からおもちゃを持った方が診療受付が始まるのを待ち構えておられました。それからはあまり間をおかに修理依頼が次々に・・・・。午前中だけで30個にもなりました。午後からも3個を受付けましたがそれ以上は病院の一日の処理能力を超えてしまいますので受付を終了させてもらいました。午後になっておもちゃを持ってこられた方には申し訳ありませんでしたが次の定例診療日に来て頂くようにお願いしました。せっかく来て頂いたのにすみませんでした。また、診療ブースの前を通るたくさんの来場の皆さんにもちゃ病院の存在を広く知っていただくように新しく作ったはしもとおもちゃ病院のチラシを配布しました。写真は診療の受付けの様子と件名に治療にあたるドクター達です。

定例診療日 2015.11.22

添付画像 今日は10月に新聞にはしもとおもちゃ病院の紹介記事が掲載されてから3回目の定例診療日でした。掲載効果が現れましたか今日は17個ものおもちゃが来院。紀の川市や和歌山市と遠い地域からも来られててんてこ舞いの対応となりました。嬉しい悲鳴?でした。今月は前回の診療日と合わせて27個もの修理依頼があって通常月としては今までで一番多かったのではないかな・・・と思います。そんな状態でしたので写真を撮る余裕もありませんでしたが朝一番9時過ぎに来院されたお母さんとお嬢さんのおもちゃ受付けの様子だけが撮れました。

定例診療日 2015.10.25

添付画像 添付画像 秋晴れの気持ちよい日が続く10月。先週の21日の朝日新聞朝刊(和歌山版)にはしもとおもちゃ病院の紹介記事が掲載されました。それを読んでたくさんの患者さんが来られるかと期待してましたが案に相違して・・・。患者さんは終業近くに4つでした。時間も時間だし入院かな?と思われる2つもぎりぎり時間内に修理が出来てわざわざ堺市から来られたお客さんに即日治療完了でお返しできて良かったです。写真は懸命に治療するドクターと治療の終わったおもちゃに喜ぶお子さんです。

今日も元気にしています 患者@堺市さん 4/28(木) [編集]

この日、堺市からアンバンマンのピアノ(お空でコンサート)といたずらボックス(いたずらいっぱいマウンテン)の治療をしていただいた者です。
あれから6ヶ月。今日もどちらのおもちゃも元気いっぱいです。
どちらのおもちゃも4歳の娘が赤ちゃんの時からお気に入りだったのですが、今では1歳1ヶ月になった息子も大のお気に入り。毎日楽しそうに遊んでいます。
丁寧に治療いただき、心より感謝いたします。


[コメントする]

定例診療日 2015.9.27

添付画像 添付画像 今日は久しぶりに忙しい病院でした。何と15ものおもちゃの診療をしました。いっときに混みあうことなく朝9時半頃から11時過ぎまで平均的に来院され助かりました。お陰で10個は時間内に修理が完了してお返しできました。入院は重症の5個でした。毎回、今日のように二桁の修理依頼があると嬉しいんですがね・・・。写真は修理の受付け風景と修理に賢明なドクターの姿です。

幼児乗用機関車 2015.9.12

添付画像 今日はおもちゃ修理と研究会の日でした。今朝、まだ開業準備をしていた8時半過ぎに「修理をお願いします・・・」と海南市からわざわざ来られた方がいました。「自分の息子と遊んだ幼児が乗ってレールの上を走る蒸気機関車で 孫と遊ぼうと出してきたが動かない・・・30数年前のおもちゃですが、来週 孫が遊びに来るんでなんとか動くようになればありがたい。」とのことです。早速ドクターと修理に取り掛かり原因究明にちょっと苦労しましたが1時間半ほどで無事修理終了。前進・後進ともに正常に動き お返しすることができました。単1乾電池6本で20Kgまでの幼児を乗せて線路を走るしっかりものの機関車でした。

定例診療日-夏のボランティア体験日(2) 2015.8.23

添付画像 添付画像 先月に引き続き今月もおもちゃ病院でボランティア体験をしてみたいと言う高校2年生が二人来てくれました。受付け業務だけでなく今年から始めたおもちゃ修理そのものを体験することに挑戦してもらいました。ドクターの指導を受けながら慣れない手先で懸命に修理に取組んでいました(写真)。ドクターとも和やかにやりとりしながら時間はかかりましたがちゃんと治ったおもちゃに思わずの笑顔!。嬉しそうでした。今日の修理依頼は6件でしたが5件は時間内に修理が終わりお返しすることができました。

定例診療日-夏のボランティア体験日(1) 2015.7.26

添付画像 添付画像 今年も夏ボラの日=社会福祉協議会主催の夏のボランティア体験事業におもちゃ病院でボランティア体験をしたいと高校2年生が二人参加してくれました。去年までは病院の受付け業務でボランティア体験をしてもらっていたのですが今年はおもちゃ修理そのものも体験してもらうことにしました。いつものように朝の内はお客さんもなくボランティア体験できるかな?・・・と心配でしたが、10時を回る頃から続々と(?)来院者がありました。結局14個のおもちゃの修理依頼があって受付け業務や修理作業にてんてこ舞いとなり良いボランティア体験になったことでしょう。写真はドクターの指導の下 懸命に修理に取組む二人です。
Copyright はしもとおもちゃ病院 All Rights Reserved.
Powered by AD-EDIT3 / NorenzPRO